外壁に雪囲いをしていたのに外壁にへこみが出来てしまいました。北海道の雪の量はその年によって全然違いますので、予測できない被害も多々あります。ですが原因がしっかり特定できる被害でしたので無事に保険で修繕することが出来ました。今回は外壁の保険適用事例です。
【ご依頼までの経緯】
当社のチラシよりお問い合わせを頂いたお客様でした。春先に住宅裏の外壁にへこみが出来ているとのことで、コンパネを立て掛けていたそうですが、今年は特に雪が多かったとのことでした。まずは保険が適用になるかどうか確認してほしいとのご依頼を頂きましたので、無料診断にお伺いすることになりました。
【無料点検を実施後】
保険適用箇所:金属サイディング
ご自宅にお伺いし、外壁の状態を確認させて頂きました。金属製の外壁材に無数のへこみ箇所が見受けられました。ちょうど屋根からの落雪箇所でもあったため、原因は間違いなく落雪によるものと考えました。今年の冬悪化してしまっても問題なので保険会社に申請を行いました。申請結果は適用になりましたので、ご負担なく外壁を復旧することが出来ました。
●雪によって破損した外壁写真
へこんだ箇所の写真です。亀裂はありませんでしたのでひとまず安心です。
●施工中の外壁写真
外壁材を剥がして、下地に異常がないかチェックしていきます。
新しい外壁材を下から順番に張っていきます。
●修繕後の外壁写真
貼り終わった後は色合わせの塗装を施して完了です。
【関連する外壁の事例】