「朝シャワーを浴びようとしたら、水しか出てこない…」
「お湯の出が悪くてぬるい…」
「本体の下から水漏れしている!」
こんな症状、実は電気温水器の故障かもしれません。
電気温水器は、24時間お湯を使える便利な設備ですが、内部タンクや電気部品の劣化により、ある日突然使えなくなることも少なくありません。
特に10年以上使用しているものは注意が必要です。
今回は、電気温水器のトラブルや故障の原因、修理・交換のタイミング、ホームリーワンでの対応事例などを詳しくご紹介します。
→ 電源系統の故障、漏電遮断器が落ちている、ヒーターの断線などが原因として考えられます。
→ 内部タンクの腐食や、バルブの不具合による漏水。
水が溜まりすぎて安全装置が作動しているケースも。
→ サーモスタットの故障や、ヒーター部品の劣化。
設定温度にならずぬるいお湯しか出ないことも。
→ 内部に空気や水垢がたまり、ヒーターと干渉していることがあります。
軽微なものでも放置はNG。
電気温水器の不調は、少しのサインを見逃さないことが大切です。
たとえば、以前よりもお湯が出るのに時間がかかる、湯量が減った、お風呂に時間差でしか入れない…といった状態も見過ごさないでください。
また、ブレーカーが頻繁に落ちる場合も、温水器が影響している可能性があります。
内部で漏電が起きていると、安全装置が作動しブレーカーが遮断されます。
家全体のトラブルと捉えず、温水器本体の確認も検討してみましょう。
電気温水器が故障してしまうと、生活への影響は非常に大きいです。
特に一人暮らしや共働きのご家庭では、仕事終わりにお風呂に入れない、お湯が使えないことでストレスや不便さが重なります。
また、飲食店やサロンなどの店舗物件に設置されている場合、営業に支障をきたすリスクもあるため、早期対応が求められます。
「まだ使えるから大丈夫」と思っていても、10年以上経過した温水器はいつ不調が出てもおかしくありません。
賃貸物件で入居者様から「朝からお湯が出ない」と連絡がありました。
調査の結果、電気温水器内部のヒーターが劣化しており交換が必要に。
設置から約17年経過していたため、修理ではなく本体まるごと交換を実施しました。
「電気温水器に不具合がある」とのご連絡がありました。
現場確認すると、電気温水器の下部から漏水があり、周囲の床材も吸水して傷みが進行していました。
本体交換とあわせて床の張替・クロス復旧も施工しました。
突然の不調や故障でも慌てず対応できるよう、以下の準備をしておくと安心です。
設置年月や型番をメモしておく
ブレーカーや配管の位置を確認しておく
過去の修理履歴や点検状況を把握しておく
不調のサインが出たら早めに業者へ相談
ホームリーワンでは、そうした予防整備のための点検や事前相談にも対応しています。
「何もなければ安心」「不安があればすぐ相談」そんな関係性で、お客様に寄り添ったサービスを目指しています。
電気温水器の故障時、「修理で済むのか」「交換すべきか」迷うことも多いはず。
判断の目安はこちらです:
状況 | 対応の目安 |
設置から10年未満 | 修理が現実的(部品があれば) |
設置から10年以上 | 基本は交換推奨(部品が廃番のことも) |
漏水している | 修理不可のケースが多く交換が前提 |
本体や制御基板のエラー | 部品供給状況により交換対応に切り替わる |
ここでひとつ注意点を。
電気温水器は、注文してもすぐ届かないケースが多いんです。
理由は以下の通り:
✅ メーカー・型番ごとの流通在庫が少ない
✅ 一部商品は受注生産のような扱いで納品まで7~14日かかる
✅ 冬や繁忙期はメーカー出荷自体が遅れがち
✅ 設置には電気工事や配管調整が必要なため、すぐ施工できないことも
特に、「壊れてから連絡→注文→設置」だと生活に支障が出ることが多いです。
そのため、ホームリーワンではお客様の使用年数や状態に合わせて、早めの点検・計画的な交換をご案内しています。
※「使えるうちは大丈夫」と思っていると、急にお湯が止まり、数日間困ることも…。
→ そうなる前にご相談いただくのが安心です!
札幌市・近郊エリアでは、以下のような対応をしています:
✅ 電気温水器の現地調査(無料)
✅ 本体交換/取替/処分対応
✅ 周辺設備(床材・クロス・排水)の復旧
✅ 必要に応じて電気工事手配も対応
✅ 物件オーナー様・管理会社様への報告書作成
撤去後の廃材は責任を持って処分
お部屋が濡れてしまった場合の復旧工事もまとめて対応
施工後の保証やアフター対応も安心
札幌の気候や物件事情に精通したスタッフが、丁寧に対応させていただきます。
「年数が経っているけど、交換したほうがいい?」
「どれくらい費用がかかるの?」
「納期が心配だけど、どうなる?」
どんなことでも結構です。LINEやWEBフォームから24時間受付中!
札幌の電気温水器トラブルは、ぜひホームリーワンまでご相談ください😊
電気温水器は10年を超えると不具合が増加
修理できないトラブル(漏水・電装部品)は交換が現実的
納品に時間がかかるため早めの相談が安心
札幌市内はホームリーワンが迅速対応!
📩 お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ!
✅ LINEで写真を送るだけで簡単に相談できます
▶ LINE ID:@061rgbfs
📞 TEL:011-206-4866(平日9:00〜18:00)
📩 お問い合わせフォームも公式サイトから
🏠施工事例はこちら →施工事例
📣実際に火災保険を利用して工事を行われたお客様の声もご覧ください✨ →お客様の声
【📩お問い合わせ方法】
LINEでも簡単にお問い合わせ可能です📱
▼LINE ID:@061rgbfs
✉️お問い合わせの際は、以下の内容をお送りください。
🛠️お困りの内容 ・📅現地調査ご希望日時(第3希望まで)
🙋お名前・🏡ご住所・📞お電話番号
【ホームプロ加盟会社です🏠】
【🛠️家仲間コム】にも施工事例や活動内容を公開中! → 家仲間コム
【📱各種SNSでも最新情報を更新中です!】
◎🐦X(旧:Twitter) ◎📸Instagram ◎🎥YouTube
【🏢会社情報】
ホームリー・ワン株式会社
〒062-0003
札幌市豊平区美園3条5丁目2-12 FRTビル
TEL:011-206-4866
FAX:011-206-4867
◎北海道知事許可 石 第24455号
◎宅地建物取引業許可 北海道知事 石狩(1)第9315号