札幌では9月末から一気に気温が下がり、朝晩と日中の寒暖差が大きくなってきます。
この時期になると、「急に壁紙が浮いてきた」「結露がひどい」「カビが出た」といった住宅トラブルのご相談が急増します。
実はこれ、秋特有の気候が影響していることが多いんです。
今回は寒暖差によって起きやすいトラブルと、事前にできる対策についてご紹介します。
秋の札幌は昼と夜の気温差が10℃以上になる日も珍しくありません。
この温度差によって、家の中と外との気圧・湿度のバランスが崩れやすくなります。
すると、以下のような現象が発生しやすくなります:
とくに築年数が10年を超えるマンションや、24時間換気の設備が不十分な建物では、こうした症状が顕著に現れます。
湿度の上昇と乾燥が繰り返されることで、接着力が弱まり、壁紙が浮いたり、めくれたりするケースが多く見られます。
対処法:
軽度であれば部分張り替え、広範囲にわたる場合は全面張り替えを検討します。早めの対応で壁内部のカビ繁殖を防げます。
外気温との差で、窓まわりや壁の内部に結露が生じやすくなります。
放置すると黒カビが発生し、アレルギーの原因になることも。
対処法:
断熱材の入れ替えや内窓設置などのリフォームで結露を抑えることが可能です。
また、定期的な換気と除湿も重要です。
寒さから窓を開ける機会が減り、家の中の湿気が逃げにくくなります。これもカビや腐食の原因に。
対処法:
24時間換気システムの点検・清掃、排気口の目詰まり除去など。
最近は後付けできるコンパクトな換気ファンもあり、導入相談が増えています。
ホームリーワンでは、秋の寒暖差に起因する以下のようなリフォームに対応しています:
住宅トラブルの原因を正確に突き止めて、根本から改善できる提案を行っています。
寒暖差によるダメージは室内だけではありません。実は、屋外の「外壁」「屋根材」「雨樋」なども、気温変化や朝晩の結露によって傷みやすい状態になります。
とくに、モルタル外壁や金属系の屋根では次のような症状が出ていることがあります。
外壁のひび割れ(クラック)
外壁塗装のチョーキング現象
屋根板金の浮き
コーキング部分の割れ・劣化
雨樋のズレや勾配不良
見た目にはわかりにくくても、細かい隙間から雨水が侵入し、建物内部にじわじわとダメージを与えるリスクがあります。
ホームリーワンでは、こうした微細な変化もプロの目で確認し、必要に応じてシーリングの打ち直しや外壁の塗装、屋根板金の交換をご提案しています。
秋になると「乾燥」も始まります。札幌では、朝晩の冷え込みに加え、室内の暖房使用が始まると急激に湿度が低下することもあります。
この乾燥が進むと、以下のような住宅トラブルが起きやすくなります。
壁紙の収縮や隙間
フローリングの反りや軋み
静電気の発生による不快感
加湿器を活用するのはもちろん、湿度計で室内湿度を「40〜60%」に保つことが、建物の保護にもつながります。
また、過剰な乾燥を防ぐためには、気密性・断熱性の高い窓まわりの見直しもおすすめです。
ホームリーワンでは、内窓設置やサッシ補修なども対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
札幌の冬は長く、降雪・氷結などの影響でリフォームや外回り工事が難しくなるケースが増えます。
だからこそ、秋のうちに“予兆”を見逃さず、事前に補修・点検しておくことがとても重要です。
たとえば…
軒天のシミ → 小規模な漏水の可能性
窓サッシの結露 → 気密性能低下の可能性
クロスの浮き → 内部結露 or 湿気こもり
雨樋の詰まり → 葉詰まりや破損リスク
床下の湿気 → 基礎や根太の腐食リスク
これらは放置しておくと、年末年始や真冬に大規模な工事が必要になるケースも。
その前に秋の気候が穏やかなうちに対策を行うことで、費用も工期も抑えられることが多いです。
ホームリーワンでは、札幌市および近郊エリアで「秋の住宅無料点検」を実施中です。
クロスの浮きチェック
窓まわりの結露確認
屋根・外壁の目視点検
換気口やダクトの確認
雨樋・軒天・破風の状態確認
点検結果は、LINEやメールで写真付きのレポートでお渡し可能。
「気になるけど、今すぐ工事までは…」という方でもお気軽にご相談ください。
「まだ大丈夫」と思っていても、実際にはじわじわ症状が進行しているケースもあります。
とくに結露や湿気は目に見えない部分で進むため、早期点検・軽微なリフォームで大きな工事を防ぐことが可能です。
札幌市内・近郊で「壁紙が浮いてきた」「窓まわりがジメジメしている」などの症状が気になる方は、
お気軽にLINE・フォーム・お電話でご相談ください。
小さなことでも無料で点検に伺います!
📩 お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ!
✅ LINEで写真を送るだけで簡単に相談できます
▶ LINE ID:@061rgbfs
📞 TEL:011-206-4866(平日9:00〜18:00)
📩 お問い合わせフォームも公式サイトから
🏠施工事例はこちら →施工事例
📣実際に火災保険を利用して工事を行われたお客様の声もご覧ください✨ →お客様の声
【📩お問い合わせ方法】
LINEでも簡単にお問い合わせ可能です📱
▼LINE ID:@061rgbfs
✉️お問い合わせの際は、以下の内容をお送りください。
🛠️お困りの内容 ・📅現地調査ご希望日時(第3希望まで)
🙋お名前・🏡ご住所・📞お電話番号
【ホームプロ加盟会社です🏠】
【🛠️家仲間コム】にも施工事例や活動内容を公開中! → 家仲間コム
【📱各種SNSでも最新情報を更新中です!】
◎🐦X(旧:Twitter) ◎📸Instagram ◎🎥YouTube
【🏢会社情報】
ホームリー・ワン株式会社
〒062-0003
札幌市豊平区美園3条5丁目2-12 FRTビル
TEL:011-206-4866
FAX:011-206-4867
◎北海道知事許可 石 第24455号
◎宅地建物取引業許可 北海道知事 石狩(1)第9315号